国際美容外科 ご予約 ご相談
  • 国際美容外科の所在地・地図
  • 美容整形の相談はこちら

福岡の美容整形外科 国際美容外科(こくび)トップ  > よくあるご質問  >  ボディに関するよくあるご質問

ボディの美容整形に関するよくあるご質問

  • 脂肪吸引で内臓脂肪まで取れますか?

    こくびからの回答

    お問い合わせいただきありがとうございます。

    残念ですが、脂肪吸引の適用範囲は、皮下脂肪のみとさせていただいています。

    ただ、内臓脂肪を直接減少させるわけではありませんが、食欲抑制剤や脂肪吸収抑制剤などの内服薬を処方していますので、1度ご相談ください。

  • 脂肪吸引すると太ももがボコボコになる人もいると聞いたことがあるのですが、ボコボコになる人とボコボコにならない人の違いは何ですか? 体質なのですか?

    こくびからの回答

    ボコボコになる理由はいくつかあるのですが、体質ではありません。

    ボコボコにしてしまう術者や、ボコボコにしてしまう生活習慣があるだけです。ボコボコにしてしまう生活習慣とは、圧迫を面倒くさがって省略してしまったり、安静期間を無視したりという意味です。

    術者である美容外科選びをしっかりと行い、術後の注意事項をしっかり守れば、トラブルは最小限に抑えられるはずです。 

  • メソテラピーってどうして脂肪を溶かすのですか?

    こくびからの回答

    (脂肪融解注射と呼ばれる)メソテラピーは、脂肪細胞を正常な大きさに戻すというのが本当の働きです。

    メソテラピーの薬液には脂肪細胞の細胞膜を薄くする働きと、薄くなった細胞膜から脂肪細胞の中身(脂質)をにじみ出させる働き、にじみ出た脂質を乳化させてリンパから体外に排出させる働きと3つの働きがあります。

    これによって脂質を溜め込みすぎて大きく膨らんでしまった脂肪細胞を、正常なサイズに戻していく効果が得られるのです。
    ですから本当に脂肪を溶かしているわけではないのです。

  • 先日、カウンセリングと診察に伺ったときに、院長先生からメソテラピーを勧められた○○です。
    実は、あの後に別の美容クリニックさんにも相談に行ったのですが、メソテラピーなんて効果はないと脂肪吸引を勧められました。
    どちらの院長先生も丁寧にやさしくお話してくださったので、どちらが本当なのか私には判断できません。
    荒木院長先生はどうして私に脂肪吸引ではなく、メソテラピーを勧めたのでしょうか? その理由をお聞かせ願いませんか?

    こくびからの回答

    ○○さん、こんにちは。私の説明が不十分だったゆえに、悩ませてしまったようで申し訳なかったです。

    さて、私が○○さんに脂肪吸引よりメソテラピーをお勧めしたのは、一過性の過食による肥満が原因だったからです。

    お話しでは昨年から過食が始まり20キロ増えてしまった為、ダイエットで10キロまで落とせたとうかがっていました。 ご自身で10キロ落とせる方であれば、わざわざ手術跡が残ってしまう、脂肪吸引である必要を私は感じなかったのです。

  • メソテラピーってリバウンドするのですか?

    こくびからの回答

    お問い合わせいただきありがとうございます。

    さて、結論から申し上げればリバウンドはします。
    メソテラピーは、脂肪細胞を健康なサイズに戻す治療なので、暴飲暴食を続ければリバウンドしてしまうのです。

    ただ、国際美容外科では、食欲を制御できる医薬品の処方なども行っていますので、メソテラピーでもトータルケアは可能です。

  • 宮崎在住で、何度も来院できません。
    どのくらいのペースで通院しなければなりませんか?
    またカウンセリングの当日に受けられますか?

    こくびからの回答

    お問い合わせいただきありがとうございます。

    もう少し具体的な希望箇所や現状を、お知らせいただけると助かります。
    メソテラピーを安全に投与する為には、1回に2箇所(CD2枚分)を上限としています。
    また、効果の出やすい部分と複数回の投与が必要となる部分もあります。

    ただ、遠方の方でもトータルケア(いくつかの治療を組み合わせる方法)によって通院回数を最小限にとどめられます。
    また、予約時に当日の施術が希望であるとお伝えいただければ、当日治療も可能です。

国際美容外科 0120-626-727 メールでのご相談はこちら