国際美容外科 ご予約 ご相談
  • 国際美容外科の所在地・地図
  • 美容整形の相談はこちら

福岡の美容整形外科 国際美容外科(こくび)トップ  > よくあるご質問  >  美肌治療に関するよくあるご質問

美肌治療の美容整形に関するよくあるご質問

  • ソバカス取りをしたいのですが、場合によって、余計に大きなソバカスになると聞いた事があります。国際美容外科さんの治療でそうなる可能性はありますか?

    こくびからの回答

    おそらく、お聞きになったお話は、レーザー治療でソバカスのあった場所に一回り大きなシミができてしまったということだと思います。

    レーザー治療によって弱くなった皮膚は紫外線の影響を強く受けやすくなっているためです。
    術後に日焼け止めのケアをしっかり行っていれば、このようなトラブルは予防できますので、ご安心ください。 

  • 2年位前からあごの下に1センチ大のイボができ、悩んでいます。
    イボ取りはどうやって行うのでしょうか?
    跡は残るのでしょうか? 教えてください。

    こくびからの回答

    イボ取りは症状によって様々な治療法がありますが、1センチ大とのことですので、電気メスを使って切除する方法になると思います。
    もちろん麻酔を用いますので、痛みはご心配なさらないでください。

    治療の跡についてですが、もし、根が深いイボでしたら、残るものとお考えください。
    ただ、あごの下の皮膚は非常に柔軟性に富んだ皮膚ですので治癒が早く、また位置的にも人の目に触れにくい場所ですので、あまり心配なさらなくても良いかと思います。

    正確な治療方針はカウンセリングをしないと断言できませんので、一度お時間を作ってお越しください。

  • タトゥー除去で和彫りも消せますか?

    こくびからの回答

    一般的なタトゥーはレーザー治療によって半年から1年でほとんど消すことが可能ですが、和彫りは深い部分にまで染料が届いている可能性があるので、その倍程度の時間がかかると考えてください。

    ただし、血管と同じ色調の青色や赤色、肌と類似した黄色にはいくつかの治療法を併せて行いますので、根気強さが必要です。

国際美容外科 0120-626-727 メールでのご相談はこちら